コリと老廃物による身体への悪影響

私は常々、お客様から

「また肥ってきました!また、背中にできものが・・・」とお聞きして
いろいろな原因を聞かれて「コリ」「老廃物」と口を酸っぱくして言っています。
筋肉状にできるコリによって、老廃物は溜まりやすくなります。

老廃物って、良く聞く言葉だと思いますが、老廃物は身体から排泄されるべき物質です。

カレーを作る時、人参や玉ねぎの皮がゴミとして捨てられるのと一緒で、身体が食べ物を
食べた時は動かした時に老廃物というのは、必ずでてきます。詳細をいうと、乳酸や二酸化炭素、
重金属など代謝された時にどうしても出るもの。

若い時は代謝が盛んで、排泄もスムーズ。


歳を重ねれば、長年使ったホースと一緒で古くなるので硬くなったり劣化したりと排泄機能がおちてくるのです。
もちろん、年齢だけのせいではなく、ストレス、過度なダイエット、寝不足など様々な原因で排泄機能や
代謝機能は衰えます。

「若い時は、そんな事なかったのに。。。」そんなセリフ良く聞きますよね。
ただ、しかし代謝や排泄機能は回復させたり、高めたりもできます。

食事内容を改めたり、細胞が元気になる事をすれば良いのです。
温めたりもそうですし、汗をかいたり、マッサージを受けたり血流をよくして細胞を元気にする事です。
私は、若いころダイエットやストレスのせいで、代謝が低かったのですが、ストレスを溜めない、しっかり食べたいものを
食べる、コリ・老廃物を溜めない為にマッサージやエステは欠かした事がありません。
そのお陰か、日に日に代謝が良くなるのです。

老けたくない、太りたくない、いつまでも元気でいたいという方はコリと老廃物を溜めない。又は溜めても
解消するしかないのです^^