秋めいてハロウィン



こんにちは。
一気に秋が深まってきましたね^^
お店の玄関もハロウィン使用にしてみました♪
こうして、あっという間にクリスマスが来て
お正月が来て、年が明けていくんでしょうね。。。
秋になると、私は大体、モデルチェンジがしたくなるらしく
今、お客様の腸セラピー用に資料を作っているのですが
いろいろ機械について調べていたら、ラジオ波が欲しくなってきました笑
新しい事、新しい取り組み、大好きです。
何か、お役に立てる事がありましたら
遠慮なしにお声がけください。
ちなみに、今まで、講座やワークショップなども
お客様のご要望に合わせて開催しているので
一度として同じことをしたことがありません笑
それぞれのお客様が、今後の活動でどう
役立てていくか?それを考え、お手伝いするのが
楽しいです♪
新しい事といえば、サロンのオイルも変えてみました。
今まで、低温圧搾のスイートアーモンドオイルやローズヒップオイル、
ホホバオイルなど使っておりましたが
精油の香りを極限まで邪魔せず、酸化しないオイルとして
ファーナスオイルというオイルに切り替えました。
こちらのオイルは、ココヤシの仁とパームオイルから中鎖脂肪酸だけ
取り出したオイルなので、なんと、ホホバオイルの80倍も酸化しないオイルです。
商品つくりや、寒くなってきてからのオイルの温めを考えると
酸化しないオイルを探し求めていて、こちらに
いきつきました。
さらっとしていて、精油成分が浸透しやすく、どのような方にも
アレルギーが出にくいのが特徴です。
トリートメントが終わった後の肌、ぜひ触ってみてくださいね♪
うっとりすると思います^^
一気に秋が深まってきましたね^^
お店の玄関もハロウィン使用にしてみました♪
こうして、あっという間にクリスマスが来て
お正月が来て、年が明けていくんでしょうね。。。
秋になると、私は大体、モデルチェンジがしたくなるらしく
今、お客様の腸セラピー用に資料を作っているのですが
いろいろ機械について調べていたら、ラジオ波が欲しくなってきました笑
新しい事、新しい取り組み、大好きです。
何か、お役に立てる事がありましたら
遠慮なしにお声がけください。
ちなみに、今まで、講座やワークショップなども
お客様のご要望に合わせて開催しているので
一度として同じことをしたことがありません笑
それぞれのお客様が、今後の活動でどう
役立てていくか?それを考え、お手伝いするのが
楽しいです♪
新しい事といえば、サロンのオイルも変えてみました。
今まで、低温圧搾のスイートアーモンドオイルやローズヒップオイル、
ホホバオイルなど使っておりましたが
精油の香りを極限まで邪魔せず、酸化しないオイルとして
ファーナスオイルというオイルに切り替えました。
こちらのオイルは、ココヤシの仁とパームオイルから中鎖脂肪酸だけ
取り出したオイルなので、なんと、ホホバオイルの80倍も酸化しないオイルです。
商品つくりや、寒くなってきてからのオイルの温めを考えると
酸化しないオイルを探し求めていて、こちらに
いきつきました。
さらっとしていて、精油成分が浸透しやすく、どのような方にも
アレルギーが出にくいのが特徴です。
トリートメントが終わった後の肌、ぜひ触ってみてくださいね♪
うっとりすると思います^^